「ドラッカーが薦める9ヶ月振り返り」【知見メール135号】

「ドラッカーが薦める9ヶ月振り返り」

 

皆様、ジェイックの知見寺(ちけんじ)でございます。

 

 

先週、敬老の日である19日に、

妻と上野公園にある国立西洋美術館に行きました。

 

古代ギリシャ展を観るためです。

 

大英博物館に所蔵されている

彫像、レリーフ、壺絵など135点が展示されていました。

 

特に「円盤投げ」の像は、

円盤を投げる直前のアスリートの裸体ですが、

硬い大理石から躍動感や緊張感があふれてきます。

 

2000年以上前の作品ですが、

すごいとしか、表現できません。

 

「ギリシャはローマに征服されたが、文化ではローマを征服した」

 

と言われるように、ギリシャ文化はその後の西洋文明のおける

「美」のひとつの基準になっているそうです。

 

 

また、国立西洋美術館の前庭には、

ロダンの「考える人」や「地獄の門」、

「弓をひくヘラクレス」などがあります。

 

「地獄の門」は観ているだけで飽きません。

 

前庭は観覧料もいりませんし、誰でも入ることができます。

 

 

これから気候も過ごしやすくなりますので、

上野で少し時間のあるときに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

尚、古代ギリシャ展は9月25日で終了しています。

 

 

 

さて、今回は、弊社の幹部陣で行っている検討会をご紹介します。

 

その検討会は、来期以降の3ヵ年計画を作る目的で、

今月から月1回のペースで終日、会議を行います。

(弊社は1月決算ですので、来年1月までに完成させます)

 

11月には1泊での合宿も行います。

 

この検討会について、

弊社の社長から届いた文書をご参考までにご覧ください。

 

 

-------------------------------

 

平成23年9月12日

 

幹部合宿の目的・ゴール・検討内容に関して

 

1、ゴール

(1)ジェイックの成長戦略の内容が共有されている

(2)向こう3ヵ年の戦略・戦術・組織編制の計画が立案できている

(3)3ヵ年の予算が立案されている

(4)「われわれの事業方針」がバージョンアップして、作成されている

(5)「ドラッカー5つの質問」に関して、前期より深い洞察ができている

 

 

2、日程

・9/21、10/20、11/18+19、

12/22、1/18(合計:6日間)

 

 

3、各回の内容

・9月:今期の振返り、自分の役割、3年後のビジョン創り

・10月:「ドラッカー5つの質問」の検討、顧客構造の考察

・11月:向こう3ヵ年の成長戦略作り、3ヵ年の予算作り

・12月:われわれの事業方針の検討、22期の予算作り

・1月:われわれの事業方針の決定

 

 

4、事前準備

 

・9月:(1)9ヶ月の振返りシート

(2)最高に貢献できること

(3)3年後のビジョン

⇒(1)と(2)について、当日参加人数分をコピーして持参のこと!(9枚)

⇒(3)について「3年後、ジェイックをどんな会社にしたいか?」を考察する

⇒(3)について、カードを配布するので、各自最低20枚を事前に作成する

 

・10月:「ドラッカー5つの質問」の1~3までの設問に答えること

⇒合計35問あります。今から作成の準備をすることを勧めます。

⇒各自、設問の答えを10月17日までに作成し、全員にメールすること

 

・11月:向こう3ヵ年の予算を作成のこと

⇒各自、山本君と協議して作成のこと

⇒山本君は、各予算を合算して、全社の3ヵ年予算を作成のこと!

 

-------------------------------

 

弊社の社長は、ドラッカーマネジメント指導の第一人者である、

株式会社ポートエムの国永社長が講師を務めていらっしゃる、

ドラッカー塾に3年連続で通っています。

 

今回の検討会も、

このドラッカー塾で学んでいることをベースとしています。

 

 

国永先生のご紹介はこちら

http://www.portem.co.jp/koushi.htm

 

ドラッカー塾(ダイヤモンド社主催)のご案内はこちら

http://www.dcbs.jp/

 

 

 

第一回目が、先週水曜日、9月21日にありましたが、

その事前課題を行うことで気付いたことがあります。

 

 

ひとつ目は、「9ヶ月の振り返り」です。

 

通常、振り返りと言いますと1年で行うことが多いですよね。

 

目標自体が年度で作られていますから、年間の実績が確定するか、

ほぼ数字が見通せるタイミングで予実対比することになります。

 

しかし、翌期の計画はその期がスタートするときには

できている必要がありますので、計画作成はその前からスタートしています。

 

結果として、振り返りが翌期の計画に

反映される度合いが少なくなってしまいます。

 

計画に振り返りをきちんと反映されるようにするために、

ドラッカーは、9ヶ月で振り返ることを勧めています。

 

 

 

 

あとひとつは、「最高に貢献できること」を検討することにより、

自分がなすべき重要なことが浮かびあがることです。

 

このフォーマットでは、まず、

使命の実現、組織の成長に向けてなすべきことを30項目あげます。

 

 

その30項目にA,B,Cの3段階で優先順位をつけます。

その検討を経て、重要事項を6つ程度に絞り込みます。

 

さらに、その中で、自分が担当すべきことを3つ選択します。

 

その他の重要項目は誰が担当すべきなのかを検討します。

この一連の検討で、私がなすべき重要なことが明確になりました。

著者情報

知見寺 直樹

株式会社ジェイック 執行役員|上海杰意可邁伊茲企業管理咨詢有限公司 副董事長

知見寺 直樹

東北大学を卒業後、大手コンサルティング会社へ入社。その後、株式会社エフアンドエム副本部長、チャレンジャー・グレイ・クリスマス常務取締役等を経て、2009年ジェイック常務取締役に就任。総経理として上海法人(上海杰意可邁伊茲企業管理咨詢有限公司 )の立ち上げ等を経て、現在はHumanResourceおよび事業開発を担当する。

⼤カテゴリ:

    中カテゴリ:

    関連記事

    • HRドクターについて

      HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
    • 運営企業

    • 採用と社員教育のお役立ち資料

    • ジェイックの提供サービス

    pagetop