Work as Life【人を残すvol.48】

経営者向けメールマガジン「人を残す」fromJAIC

Work as Life

いつも大変お世話になっております。
株式会社ジェイックの梶田です。

 

先日、日本経済新聞に“リカレント教育”についての記事が
掲載されていました。

 

“リカレント教育”とは“学び直し”、
生涯にわたり教育と就労を交互に繰り返すことで、
スキルを高め続ける教育制度のことを言います。

 

平均寿命の伸びに伴う人生100年時代を生き抜いていく上で、
また、テクノロジーの進化により求められるスキルの変化に
対応する上で生涯学習が必要だ、というわけです。

 

日本政府も、コロナ禍で雇用不安が広がる中、
社会人の“リカレント教育”を推進すべく、企業や個人への
助成金などを用意してはいるものの、その利用者は少なく、

 

労働者への“リカレント教育”機会を企業が提供している割合は、
OECD加盟諸国の中では、最下位に位置しているそうです。

 

この期に及んでも日本は終身雇用神話が根強いのかという論調でした。

 

話は変わるのですが、

私の父は7人兄弟の長男でした。
昭和初期の子だくさん家族で幼少期は貧困を極めていたそうです。

 

高校には行けず、中学を出て就職することが当たり前でした。
ところが、末の妹(私にとっての叔母)だけが高校に進学しました。

 

その叔母は、長男である父とは15歳離れています。

 

時代の流れなのか、兄や姉が全員働くようになってからの進学で、
多少余裕があったのか、そのあたりはよくわかりません。

 

叔母はその後、美容師になりました。

 

私とは、ちょうど一回りしか歳が違いませんが、私にとっては、
父子家庭で母親のいない兄と私の面倒をみる姉のような存在でした。

 

叔母はその後、結婚をして3人の子宝にも恵まれましたが、
旦那さんが事業に失敗をして、多額の借金を抱えていました。

 

失踪のような状態になってしまった旦那さんの代わりに、
子ども達と残された義母を養うために働きに働いていました。

 

その苦労が、如何ばかりだったのかは、測り知れません。

 

そして、叔母は、自身が50歳になり、子供たちが皆巣立った頃、
東京の人材コンサルタント会社の起業家養成講座に通い始めました。

 

“学び直し”です。

 

美容師としてのスキルもあり、子ども達も自立していて、
今までの苦労から解放され、やっと一息つけるにも関わらず…

 

彼女は、蓄えを切り崩してチャレンジしたのです。
かなり高額な講座だったと聞きました、驚きました。

 

「死ぬまで働く!だから楽しく働く!これからは自分の為だけに働く!」

 

と言いながら、彼女は学んだ内容の話をよくしてくれました。

 

そして、その1年後、彼女は見事に起業しました。
老人ホームや要介護老人の在宅家庭への訪問理美容サービス事業です。

 

私の父が、介護が必要になった際には、叔母の紹介でとても素敵な
老人ホームにお世話になることもできました。

 

定年を迎えた理美容師さんを雇用し、自立的な生活が困難な方の生活を
より豊かにする貢献性の高い事業で地元では中々評判の企業です。

 

自分の人生は自分で切り拓くしかありません。

 

とはいえ、50歳になって夢を描き、その為の自己投資を惜しまず、
地域のご家庭や介護支援団体から喜ばれている叔母の姿は、
私の目標とするひとつの姿です。

 

“生活のために働くのではなく自分の人生を豊かにするために働く”

 

筑波大学准教授の落合陽一氏は、

 

“Work as Life”

 

という言葉を標榜し、人生として仕事を考えるべき、と言っています。

 

先の変化が見通せない現代において、自分の将来を生成し続ける為に、
学び続けなければならないと私は叔母の姿からも教えられました。

 

「マネジメントとは学び続けること」

 

人間は学ぶことができる生き物です。

 

学び続けるのか?それとも学ぶことを放棄するのか?
それは、我々一人一人が決められることです。

 

私どもジェイックでは引き続き、

 

“「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に
満ちあふれた社会を実現する。”

 

をビジョンとして掲げ、皆様のお役に立てるよう努力してまいります。

 

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

株式会社ジェイック
教育事業部ゼネラルマネージャー
梶田 貴俊

著者情報

梶田 貴俊

元株式会社ジェイック シニアマネージャー(現ジェイック契約パートナー)

梶田 貴俊

前職、通信機器ベンチャー商社勤務時代にリーマンショックを経験。代表取締役として、事業再生計画を推進し同社のV字回復を実現した。現在はジェイックの講師として研修事業を牽引している。

著書、登壇セミナー

『会社を潰さないためのSunday Management List ―中小企業のリーダーがやるべき日曜日のマネジメントリスト』

関連記事

  • HRドクターについて

    HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
  • 運営企業

  • 採用と社員教育のお役立ち資料

  • ジェイックの提供サービス

pagetop