フィードバックによる生命維持【人を残すvol.148】

経営者向けメールマガジン「人を残す」fromJAIC

フィードバックによる生命維持

株式会社ジェイックの梶田です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

「フィードバック調節」という言葉をご存じでしょうか?

 

これは高校の生物の授業で学ぶ、生物の生命維持現象の一つです。

 

我々の体内で分泌される様々なホルモンが血液を巡り、
身体の各部や神経の働きを調整してくれています。

 

代謝や血糖値を上げたりするのもホルモンの役割です。

 

しかしホルモンが分泌し続けると心拍や血圧が上層し続けたりして、
逆に身体に変調をきたします。

 

そこで体内を巡ったホルモンが脳や甲状腺などの内分泌器官に戻り、
それ以上の分泌を抑えようと働き掛けます。

 

この働きのことを「フィードバック調節」というのです。

 

フィードバックとは「帰還」と訳されます。
出て行ったものが戻ってきて状況を評価して指示を出すわけです。

 

私ごとですが、年末にある大学で現役大学生や院生に向けて、
90分の授業を担当させていただきました。

 

専門分野でのビジネス実務経験をもとに大学や専門職大学院等で
教鞭を執る実務家教員の外部実習という機会でした。

 

私が担当した科目は「キャリアデザイン論」。

 

人生100年時代を生き抜く為の知識と方法を身につけていただき、
大学卒業後、より良い人生を自分の力で実現するための学習です。

 

学生向けの授業は初めてでしたが、楽しくできたと思いました。

しかし、授業終了後…

 

その授業をオブザーブしていた12名の現役大学教員の皆様から、
順番に“忌憚のない”率直なフィードバックを頂戴しました…。

 

研修講師として、直接フィードバックを受ける機会というのは、
アンケート以外では、実はほとんどありません。

 

純粋研究の中で真摯に知識を集め研究して来られた先生方からの
有難くも率直なフィードバック…

 

12個のフィードバックは、まさにホルモンと同じで、
私自身から出て行った知識や技術そして想いが、大学教員の評価を
伴って自分自身に戻ってきたのです。

 

授業構成だけでなく、動作や言葉尻、言葉の定義、文字使いに至るまで、
それはそれは360度至るところに渡り、反応的になりそうにも…

 

しかし、そのフィードバックは、利害関係がない分、非常に純粋であり、真摯なものでした。
批評的であってもそれは他者の客観的な気づきです。

 

そう考えたら、私は、その12名のフィードバックをひとつひとつ
メモをとり、逆に、先生方に、たくさんの質問をしていました。

 

気がついたら、授業と同じく90分ほどの時間をフィードバックに
割いていただいていました。

 

非常に貴重な経験でした。

 

この経験をもとに、いつか、この国の若者たちを未来に導くために、
大学の教壇に立ち続けるための糧にしたいと思います。

 

「批評家はいらない」と良くいわれます。

本当にそうでしょうか?
もちろん批評とフィードバックは本質的に異なるかもしれません。

 

しかし、やはり自分自身では気づかないことは沢山あります。
他者からの評価や進言、助言を受けることで分かることもあります。

 

少なくとも私は今回の機会で、

 

「そうか。俺はまだ、もっと良くなれるんだ。」と思いました。

 

評価や批評を恐れるということは、
それだけ自分の成長の機会を失うことに繋がるのかも知れません。

 

今年もたくさんのビジネスマンの方々との交流の機会を持ちます。
できるだけ対話をしてフィードバックを得たいと思います。

 

それが、私の生命維持にきっと役立つと思うからです。

 

今年も、様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
改めまして、本年もジェイックをどうぞよろしくお願いいたします。

 

今回の執筆者:「梶田貴俊」
(株式会社ジェイック 西日本代表講師)

著者情報

梶田 貴俊

元株式会社ジェイック シニアマネージャー(現ジェイック契約パートナー)

梶田 貴俊

前職、通信機器ベンチャー商社勤務時代にリーマンショックを経験。代表取締役として、事業再生計画を推進し同社のV字回復を実現した。現在はジェイックの講師として研修事業を牽引している。

著書、登壇セミナー

『会社を潰さないためのSunday Management List ―中小企業のリーダーがやるべき日曜日のマネジメントリスト』

⼤カテゴリ:

    関連記事

    • HRドクターについて

      HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
    • 運営企業

    • 採用と社員教育のお役立ち資料

    • ジェイックの提供サービス

    pagetop