社内研修プログラム
総合案内
ジェイック教育サービス3つの特徴と強み
ヒューマンスキル、コミュニケーション、リーダーシップ分野が強み
【 4:2:4 の法則 】 に基づいて研修効果(行動変容)を追求
事例やワーク、動画などを豊富に取り入れた進行
資料をダウンロードする
《特徴1》ヒューマンスキル、コミュニケーション、リーダーシップ分野が強み
ジェイックでは、ビジネスパーソンや管理職としてのあり方・考え方、また、成果をあげるためのポータブルスキルであるリーダーシップやコミュニケーション能力など、ヒューマンスキルの研修を得意としております。
テクニックや実務スキルを支える土台となる「考え方」と「ポータブルスキル」があってこそ、専門的な実務スキルも活かされるものだと考えています。

テクニックや実務スキルを支える土台となる「考え方」と「ポータブルスキル」があってこそ、専門的な実務スキルも活かされるものだと考えています。

《特徴2》【 4:2:4 の法則 】 に基づいて研修効果(行動変容)を追求
じつは人材育成(行動変容の実現)における研修の影響力はわずか2割であり、研修前後の関わりが残りの8割を占めていると言われています(ブリンカーホフの法則)。
ジェイックは研修の質にもこだわりますが、研修前の働きかけ(マインドセットや事前学習)、研修後の学びの定着・継続(1on1、フォロー研修)までトータルでサポートして行動変容を実現します。

ジェイックは研修の質にもこだわりますが、研修前の働きかけ(マインドセットや事前学習)、研修後の学びの定着・継続(1on1、フォロー研修)までトータルでサポートして行動変容を実現します。
- ④研修前のマインドセット
- ②質の高い教育コンテンツ
- ④研修後の行動変容・継続

《特徴3》事例やワーク、動画などを豊富に取り入れた進行
ジェイックの研修は、講師が一方的に話すのではなく、受講者主体のアクティブラーニング、アウトプット中心の進行となっております。
レクチャーにおいても、事例(ケーススタディ)やワークを用いることで、受講者の腹落ちを生み、実務に落とし込みやすいように設計しています。

レクチャーにおいても、事例(ケーススタディ)やワークを用いることで、受講者の腹落ちを生み、実務に落とし込みやすいように設計しています。

資料をダウンロードする
テーマ、階層別の主要プログラム一覧
主な対象層 | 新人~若手 | 中堅・次世代リーダー | 管理職・幹部 |
---|---|---|---|
よくある課題例 | ・マインドセット ・ビジネスマナー ・自立・自律 ・ポータブルスキル | ・リーダーシップ ・主体性 ・エンゲージメント ・目標達成 | ・責任感 ・マネジメント ・人材育成 ・女性活躍 |
プログラム名 | |||
7つの習慣Ⓡ | ● | ● | ● |
原田メソッドⓇ | ● | ● | ● |
ストレングスファインダーⓇ | ● | ● | ● |
デール・カーネギー リーダーシップ&コミュニケーション | ● | ● | |
デール・カーネギー プレゼンテーション・トレーニング | ● | ● | |
キャリアビジョン研修 | ● | ● | ● |
新入社員研修「仕事の基礎の基礎」 | ● | ||
新入社員研修「PRO」「RRO-online」 | ● | ||
JAICエースカレッジ | ● | ||
若手研修「OSP!」 | ● | ||
ソリューション営業研修 | ● | ● | |
JAICリーダーカレッジ | ● | ● | |
管理職研修 | ● | ||
イクボス研修 | ● |
各研修の概略
ジェイックオリジナル「7つの習慣Ⓡ」研修
毎年出ていた退職者がゼロに!社員からの改善提案が年間20件から700件に!ジェイック自身も実践し、『7つの習慣』のお陰で、東証上場が実現!社員の主体性を高め、生産性の高い組織文化を醸成する。
ジェイックオリジナル「原田メソッドⓇ」研修
目標達成と人格形成を両立するトレーニング。「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」等でも紹介!500社10万人、プロアスリートも実践する目標達成メソッド。
ストレングスファインダーⓇ研修
自分の強みを知り、自己理解・他者理解を深める。世界2,300万人が受けた“強み診断”を使って、強みの活かし方、強みを生かすマネジメントのやり方が身に付く!
「人を動かす」 デール・カーネギー・トレーニング
リーダーシップ&コミュニケーション研修
『人を動かす』などシリーズ累計、国内1,000万部の歴史的ベストセラーをもとに、ビジネスリーダーに不可欠な“人に影響を与える力”を身に付ける。経営者や幹部、リーダー、営業パーソンが、「人を動かす原則」を身に付け、組織や顧客を強力に動かせるようになる!
「人を動かす」 デール・カーネギー・トレーニング
プレゼンテーショントレーニング
デール・カーネギー『人を動かす』『話し方教室』を踏まえたプレゼンテーション研修。実践式のトレーニングでインパクトを与える伝え方が身に付き、ミーティングや会議での説得力、コンペでのプレゼンテーションが見違える!
キャリアビジョン研修
「ストレングスファインダー®」で自分の強みを明確にしたうえで、キャリアビジョンを描き、実践ベースに落とし込む。自分でも気づけなかった才能=″強み″の種に気づき、国家資格キャリアコンサルタントのサポートで目指すべきキャリアの道が明確になる。
新入社員研修「仕事の基礎の基礎」
学生気分から脱却して社会人としての意識を身に付け、ビジネスマナーや基礎知識を体得。自ら成長し続けるための“意識変革”と“行動変革”を実現します。
新入社員研修PRO
『7つの習慣』を基にした新入社員研修です。意欲ある新入社員をプロフェッショナル社員へと育成し、自律・自走できるプロへと飛躍させます。
JAICエースカレッジ
中堅・中小企業の若手社員の”自立”を促す。6か月間の継続学習で、自走して成果をあげる1人前のプレイヤー、そして「エース」を目指す!
「OSP(オスパ)」研修
次世代リーダー候補を育成する毎月1回の継続教育。会社へのエンゲージメントを高め、主体性や強みの活かし方、デザイン思考を身に付け、組織に積極的に提案する状態を生み出します!
ソリューション営業研修
御用聞き営業、商品プレゼン営業から卒業し、新規開拓や顧客深耕を実現!お客様から頼られるソリューション営業を育成する営業力強化プログラムです。
JAICリーダーカレッジⓇ
管理職としての責任感を身に付け、組織の成果をあげる基本スキルを身に付けます。12か月間の継続学習で、組織の成長に貢献できる真のリーダーを育成します!
管理職研修
参加者同士のディスカッションを中心に、参加者の“自己改善“を促進。現場で活用できる実践的な内容を学び、即効性の高い研修です!
イクボス研修
社員のキャリアと人生の応援を通じて組織の業績アップを実現するリーダーを育成。育休後の短時間勤務や介護対応など、部下の仕事と私生活の両立を実現させる、これからの時代に求められるリーダーを育成します。
資料をダウンロードする
研修費用のご案内
【講師派遣(インハウス・社内実施)】
- プログラムによって異なりますが、1日当たり50万円~60万円となります。
- 各プログラムに関して標準の日数がございますが、ご要望に応じて、最低1日間からのご提案も可能です
- 各研修に受講上の推奨人数、上限人数がございます。標準30名程度が上限となりますが、プログラムの形式上、少人数での実施をお願いする研修もございます。詳細はお問い合わせください。
- 費用には講師との事前打合せ、配布資料、研修のカスタマイズ、実施報告等の費用が含まれています。(必要に応じて会場費、講師の宿泊費・交通費、診断の実施費用等が別途発生いたします)
【公開講座(オープンセミナー)】
- 1名からご派遣いただける公開講座の価格はプログラムによって異なりますが、1日あたり3万円程度/日程度が標準価格です。
- 複数名の派遣、一括申し込みによる割引プログラム等もございます。お気軽にお問い合わせください。