2021年は人事にとって大変な年になる!?【ザ・現場ギャップvol.141】

更新:2023/07/10

作成:2021/03/10

東宮 美樹

東宮 美樹

株式会社ジェイック 執行役員

2021年は人事にとって大変な年になる!?

皆 様

 

お世話になっております。

株式会社ジェイックにて

取締役 教育事業部長を務めます

東宮美樹と申します。

 

2020年は、言わずもがな

社会全体が大きな変革を求められる

激動の一年となりました。

新型コロナの影響で

「10年かかるはずだったDXが、わずか1年で進んだ」

とも言われており

その影響度と変化スピードは

計り知れないものがあります。

 

もちろん、物事には

良い面もあれば悪い面もあり

社会やビジネスの場において

技術や環境的な大きな変化が起きた一方で

それを使う・受ける側である

私たち「人の心」が、その変化スピードについていけず

ストレスを抱えてしまう、といったことも

起きているようです。

 

そしてそれは、昨年2020年においては

急激な変化についていけず

「変化に耐える」ように、固まっていた人たちが

環境の変化に慣れ始めた今年2021年には

「変化に対応する」ように、動き出すとも言われています。

 

その最たる例が

人事の側面でいうと離職になります。

 

「リモートワークか否か」が

就職・転職の際の軸として

入ってくるようになりましたし

副業を許可・承認する会社も増えてきました。

 

働く側からすると

「自分の理想の働き方か」

ということはもとより

「自分の強みを活かせる仕事か」

ということも重視する時代となってきました。

 

そのため、会社としては

社員の「強み」と、会社の「ミッション」を

いかに接続してパフォーマンスを発揮するかが

社員の定着はもちろん

会社としての業績向上にも

大きく影響を及ぼすことになります。

 

冒頭でもお伝えした通り

2021年は様々なことが動き出す

節目となる年になるでしょう。

その時に、慌てることなく

事前に情報を仕入れて心構えをしておくと

対応の選択肢も、全然違ってくるかと思います。

 

今週はここまでとさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後とも引き続き、よろしくお願いいたします。

 

著者情報

東宮 美樹

株式会社ジェイック 執行役員

東宮 美樹

筑波大学第一学群社会学類を卒業後、ハウス食品株式会社に入社。営業職として勤務した後、HR企業に転職。約3,000人の求職者のカウンセリングを体験。2006年にジェイック入社「研修講師」としてのキャリアをスタート。コーチング研修や「7つの習慣®」研修をはじめ、新人・若手研修から管理職のトレーニングまで幅広い研修に登壇。2014年には前例のない「リピート率100%」を達成。2015年に社員教育事業の事業責任者に就任。

著書、登壇セミナー

・新入社員の特徴と育成ポイント
・ニューノーマルで迎える21卒に備える! 明暗分かれた20卒育成の成功/失敗談~
・コロナ禍で就職を決めた21卒の受け入れ&育成ポイント
・ゆとり世代の特徴と育成ポイント
・新人の特徴と育成のポイント 主体性を持った新人を育てる新時代の学ばせ方
・“新人・若手が活躍する組織”は何が違う?社員のエンゲージメントを高める組織づくり
・エンゲージメント革命 社員の“強み”を組織の“強さ”に繋げるポイント
・延べ1万人以上の新人育成を手掛けたプロ3社の白熱ディスカッション
・新人研修の内製化、何から始める? オンラインでも失敗しないための “5つのポイント”
・どれだけ「働きやすさ」を改善しても若手の離職が止まらない本当の理由 など

⼤カテゴリ:

    関連記事

    • HRドクターについて

      HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
    • 運営企業

    • 採用と社員教育のお役立ち資料

    • ジェイックの提供サービス

    pagetop